こじらせ女子と呼ばれる女

親友から「こじらせてる」と言われた理由。嫌な女全開で語る

父の願いと娘のエゴ〜生き方の選択肢〜

「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾

 

【エゴ】

自我、自尊心、うぬぼれなどの意味を持つ言葉。

自分のことを中心的に考えるような利己的な様子。

 

私の父は数年前から介護付きのホームに入っていた🏠

ホームに入ると決めたのは父の意思。

今までのように普通の暮らしができなくなり、

家族に介護をさせたくないと思ったから。

介護が必要と言っても、

入った当初は1人で歩けたし、

整備の整ったホームでの生活はそれなりにできた。

ホームでは軽度な方だったと思う。

毎日母は父の元に通い、

近所でランチやお茶を楽しみ、

散歩をしたりして仲良く過ごしていた。

 

父がホームに入ってからは

大黒柱としての役割が私へと回ってきた。

私は仕事と実家の諸々と父とは面会程度。

まだまだ仕事優先だった私は

父自身のことは当初家族に任せっきりだった。

しかし日が経つにつれ、病状は進んだ。

 

去年から父は1人で歩くことが困難になってきた。

それからは私が父の病院担当となった。

私は極力休みの日には

父を病院へ連れて行くようになった🏥

元々父は仕事で海外にいることが多く、

幼い頃から一緒に住んでいるという環境ではなかった。

なので私の今日までの人生で

「父と過ごす時間」

は去年が1番多くなった。

 

今年に入り、新型コロナウイルスの影響で

父はホームから実家へ一時帰宅することになった。

実家から出ている私は日々の介護は母と姉に任し、

変わらず病院担当のために休みは実家へ帰っていた。

 

父は私が帰ってくるのをいつも楽しみにしてくれていた。

病院内を細くなった父を支えながら散歩をしたり、

父と外食をしたり(病院内のレストラン)、

いろんな話をして過ごしていた。

元気だった頃よりも私と父は密な関係になった。

体は自由ではないが、

こういう家族の時間っていいなと思うようになった☺️

 

しかしGWに突入し、父の病状はさらに進んだ。 

www.kojisaseneko.work

入院しても1時間後に亡くなるかもしれない

命が繋がっても入院すれば一生歩けなくなる

このまま家に帰れば1ヶ月はもたない

 

低い確立にかけて入院するのか

家族の元で最後を迎えるのか

 

私の前に突然、究極の選択肢を突きつけられた。

 

こういう大きな選択をするのも今は私の役目。

母や姉はこういう重荷は背負いきれない。

病院側も家族側も常に私の答えを求めている。

そして父も先のことを私に委ねている。

 

私は自分の考えだけで父の足を諦めた。

低い確立でもいいから

やれるだけのことをしてあげたかった。

少しでも父が長く生きれるようにと

私は父を入院させた。

 

病院からは回復する確立は低く、

すぐに亡くなる可能性の方が高いと言われていたが、

奇跡的に父は回復した⤴︎

ただ回復したと言っても、

 

1.2時間後、死ぬかもしれないレベルから

家に帰れば1ヵ月もたないレベルへの回復。

(病院にいれば急変はほぼないという状態)

 

喜ぶにはまだ早く、

これ以上の回復はその病院では困難なため、

私は転院することを決めた。

転院の手続きなども全て私が行う。

そのおかげで転院先の診療室で久しぶりに父と会えた。

父はストレッチャーで登場🛌

 

👨おぉ🤚

 

片手を顔の横に上げる父のいつもの挨拶🤚

元々働いていた頃の父とは会えない生活が当たり前。

このときよりも会えない時間はもっともっと長かったが

そのときはなんとも思わなかった。

でもコロナのせいで面会できなかったこの1か月は

今までの当たり前に会えない時間より

とてつもなく長く感じた。

父のいつもの挨拶がなんだか懐かしく思えた。

 

🐱元気にしてた?1人で頑張ってすごいね☺️

 

4月までは支えながら散歩できていた父が

痩せこけた顔で寝たきりになっていたのだから

元気なわけがない。

歩くどころか車椅子にも1人では座れなくなっていた。

父の変わり果てた姿を見て

私は泣きそうになった。

私が選択した結果がこれだと現実を目の当たりにした。

 

転院先のドクターが父に聞いた。

 

🩺今1番困っていることはなんですか?

 

すると父が答えた。

 

👨歩けないことですね。

 

🩺そうですね。

少しでも今までの生活に戻れるように

今日からここで治療しましょう。

 

ドクターも私もわかっていた。

父がもう自分の足で歩くことはできないことを。

しかし父はその意味を理解していなかった。

ドクターのその言葉に父はこう答えた。

 

👨ここで治療しなくても家に帰れば歩けますよ。

入院してるから歩けないんですよ。

家にいたときは家族と毎日散歩してたので

家に帰れば歩けます。

 

私は正直驚いた。

確かに4月までは歩けていた。

が、入院直前の父は歩くことなんてできなかったのに

その記憶はおそらくすっぽりと抜け落ちてしまったのだろう。

 

コロナ下で入院して家族と会えなかったことで

頭の方も急速に進行したのだと感じた。

入院前に説明は受けていたが、

ここまで一気に進むのかと驚いた。

そしてこれも私が選択した結果だと思った。

 

🩺ねこ父さんは家に帰りたいのですか?

 

👨そりゃ帰りたいですよ!

入院していても治ることはありません。

家に帰れば今まで通りの生活ができます。

 

父は本気でそう思っていたのだろう。

父の命を繋ぐために

私は迷うことなく

父の「歩く」ということを諦めた結果がこれだ。

 

父の歩きたいという1番の希望を

おそらく一生叶えてあげることができなくなった。

歩けなくても父には生きて欲しい

という私の願いだけで

本当にこれで良かったのか

と考えさせられた。

 

要所要所はボケてはいるが父は賢い人だ。

ドクターの現状の説明を聞いて、

父はこう言った。

 

👨そうですね。

今帰っても家族に迷惑をかけるので

もうしばらく入院します。

決まったので早く病室に連れて行ってください。

 

初めてホームに入ると決めたときと同じように、

家族に自分の介護で苦労をさせたくない

という気持ちからか

あっけなく父は入院を決めた。

本当に理解をして入院したのかはわからない。

 

f:id:kojiraseneko:20200623002524j:plain

私はまたしても

「父が生きていて欲しい」

という自分の願いを優先し、

父の

「帰りたい」

という願いを叶えてあげる選択をしなかった。

 

ただ私は諦めていないのだ。

 

今は会えなくても

ここで治療をすれば頭の方も良くなるかもしれない。

そしていつか在宅介護ができるくらいに

治療がうまくいく日がくるのではないか。

そのときは父は車椅子に座り、

家族で食卓を囲んで話せる日が来るのではないか。

 

ないかもしれない低い可能性でも

私はできる限りのことをしてあげたい

 

これは娘のエゴなのかもしれない。

次に会えるときはどうなっているかはわからない。

それでも私はまた1人で

父の願いを叶えてあげる選択をしなかった。

 

生き方の選択に正解はあるのだろうか。

1つ1つの選択が重く私にのしかかってくる。

正解でなかったときは取り返しがきかない。

それでも私は自分のエゴを突き通し、

低い確立を諦めない。

 

今週のお題「お父さん」